季節の幸
冬のおすすめ

若狭ふぐ(10月初め頃~)
若狭湾で獲れた「ふぐ」は、よく身が締まって
歯ごたえあり。
プリプリとはじける美味しさです。
てっさ(ふぐ刺)・てっちり(ふぐ鍋)共に、お持ち帰り、
発送承っております。
2日前までにご予約ください。

越前がに・せいこがに(11月初め頃~)
日本海の厳しい寒さと荒波に育てられた蟹の中の
王様『越前がに』は、他の蟹と比べても最高級品種です。
ぎっしりと詰まった身にはたくさんの旨み成分が含まれ、
繊細かつほのかな甘みを感じることができ、
食べ応えも抜群です。
また、メスは「せいこがに」と呼ばれ、小ぶりな
中にもカニ味噌がぎっしりと詰まっています。
さらに「赤いダイヤ」ともと呼ばれる
内子(うちこ)も逸品です。
夏のおすすめ

若狭の天然岩がき
究極の夏の味覚。とても大きく、身が締まって、
プリップリ。濃厚でクリーミー。食べごたえも抜群です。
しかもミネラルや ビタミン類が豊富で、「海のミルク」と
呼ばれるほど。夏バテ防止にも最適です。
日本海は漁場としても大変恵まれた場所で、
そんな環境が岩がきのおいしさを作り上げています。

おすすめはそのまま生で、レモンやポン酢を添えて!
カキフライやバター焼きもおいしいですよね。
鮮度抜群で、品質管理を徹底した岩がきなので
安心してお召し上がりいただけます。
若狭の岩がきはご自宅用はもちろん贈り物にも最適!
地方発送も承っております。
大事な方へ、夏の美容と健康のためにもいかがですか?
通販サイトは
こちらをクリック!!